壁板の貼り替え編 じいじ&ばあばホームへ

壁板の貼り替えと言っても、壁を壊すわけではありません。

狭いトイレの壁をペンキで塗るには、自分がベトベトになってしまいそうでしたので、きれいな模様のベニヤ板のようなものをはることにしました。

そのベニヤ板がやっかいで、何枚もの薄い板が組合さって出来ているため、のこぎりで切り落とすにも力と時間がかかりました。
やっと切れたと思って、実際の場所に合わせると、少しずつずれていたりします・・・。
そこでまた微調整のためベニヤ板を少しずつ切るのですが、もっと大変な作業でした。

それでも、何とか調整し、一面ずつ小さめのくぎで打ち込んでいきました。
小さめのくぎを使用したのは、くぎを目立たなくするためだったのですが、小さ過ぎて、自分の手や指を打ってしまうことは度々でした。

また、配管や配線のようなでっぱりも所々あったため、カッターなどで切りながら調整していきました。

トイレという狭い場所でしたので、補助で誰かに押さえていてもらうことも難しく、自分で押さえつつ、くぎを打って行くという、結構大変な作業でした。

四苦八苦し、素人ながらも、完成したときは、たかがトイレかもしれませんが、まぶしいくらいに明るくなり、大変満足しました。

このページの先頭へ    中古住宅改造奮闘記メニューへ    ホームへ