| 風 |
|
|
外は暑いのに、家の中はエアコンがあって涼しいわねえ。 |
|
本当だね、外がどれだけ暑いかわからないね。 |
|
でも、昔はエアコンなんてなかったのよね。 |
|
そうだね、せいぜい扇風機があるくらいだよね。 |
|
小さい頃は扇風機もなかった気がするけど、よくこの暑さをしのいだものね。 |
|
窓を開けて、自然の風でしのいでいたね。 |
|
ええ、窓や玄関にはすだれをたらして、窓には風鈴をさげていたわね。 |
|
いいねえ、風鈴の音がチリンチリンと鳴ると涼しさを演出してくれるね。 |
|
家の中では、汗を流しながらウチワで顔をあおいだり・・・ |
|
外では、「え〜、きんぎょ〜、きんぎょっ!」と叫ぶ声が聞こえて来たりしたねえ。 |
|
そうそう、金魚屋さんがおけをかついで売りに来てたわね。夏だなって感じがしたわね。 |
|
昔は、自然の風や、街の風景で夏や涼しさを感じていたんだなあ。 |
| このページの先頭へ | じいじとばあばの夏物語へ | ホームへ |