水 |
![]() |
![]() |
今年は何だか梅雨がいつのまにか明けてしまいましたねえ。 |
![]() |
そうだねえ、あんまり雨が降っていないような気もするねえ。 |
![]() |
水不足にならないといいですけどねえ。 |
![]() |
水っていえば、昔に比べると川が汚れているなあ。 |
![]() |
そうねえ、わたしたち人間が汚したんでしょうけど・・・。 |
![]() |
子供の頃、山に行った時の沢の水はとてもきれいだったなあ。 |
![]() |
そのままでも飲めそうなくらい? |
![]() |
ああ、涌き水を木の葉ですくって飲んで見たら、水ってこんなにおいしいんだって感動したよ。 |
![]() |
今は水も売ってる時代ですから、なかなかそんな水に出会いませんねえ。 |
![]() |
その沢の岩の間には小さなカジカが泳いでいるのが見えるんだ。 |
![]() |
カジカが泳いでいるってことは相当きれいな水って証拠よね。 |
![]() |
自然はそのままが美しいんだろうな。 |
![]() |
人間が便利になるために自然が犠牲になっているのね。悲しいことに・・・ |
このページの先頭へ | じいじとばあばの夏物語へ | ホームへ |